まほろぐ

米国MBAに入学予定の駐妻のゆるい日常生活

【独学1か月半で8.5をとった勉強法】IELTSリスニング対策

今回はListening 対策について書いていきます!

リスニングは、IELTS本番当日8.5でした。

練習の成果なのか運なのか練習よりも取れました!

私は英語であっても日本であってもリスニングは気が散ってしまい、あまり得意ではないのでこちらも1か月半対策しました。

こちらも、公式問題集以外は無料でした。

私の勉強法といいますか、使った動画やサイトの照会がメインになりますが、これから受ける人のお役に立てればと思います。

 

単語力をつける

単語帳についているCDや辞書の音声を活用して、単語を耳で聞いてわかるようにします。

同時に自分でも発音してみることがとても大事でした。

自分でも発音してみることで音がちゃんと頭に残りますし、スピーキングの対策にもなります。

私は読み上げてくれる電子辞書を使ったり、以下のサイトでUKの発音を覚えたり、マネするようにしていました。

https://dictionary.cambridge.org/dictionary/english/saline

(ちなみに、Salineはリスニングの練習問題で出てきたときに知らなくて、聞き取れなかった単語です)

使用した単語帳はこちら。

英語のリスニングに慣れる

当たり前ですが、リスニングになれることが大事です!

単語を増やしながら、ニュースやYouTubeの英語チャンネルを聞く機会を増やしました。

私の場合はですが、意味が分からないのにとりあえず音だけ流すというのはあまり意味がない気がしました。

難しいものは、字幕付きで見たり0.75倍速などにして、理解したら、音だけで聞くようにしていました。

少しずつレベルや速さ上げるのがおすすめです。

 

MJ and Adam Showは、聞き取りやすい速さの英語でディスカッションをしたり、文化の説明をしたりするので、リスニング練習初めに向いているなと思いました。

本番でも対話のスクリプトなどがあるので、その練習にもなると思います。

私は、なれたら1.25倍速などで聞いたり、ラジオのように流したりしていました。

また、聞き取りやすいので、ニュースなどまじめな内容を聞く気力がない時はこれだけでも聞いていました。

www.youtube.com

 

追加で、下記のようなニュースか生態系系のストーリーを聞くようにしていました。

www.youtube.com

SkynewsはYoutubeライブ配信もやっているイギリスのニュースです。

私は、頑張らないと、頭に残らないで右から左に流れてしまうことが多かったので、1番聞くときに集中したり時間をとっていました。

 

以下二つは、動植物や生態系、Scienceについてを取り上げていて、本番のリスニング内容にも少し近く、かなりよい練習になります!

www.youtube.com

www.youtube.com

 

リスニングに慣れてきたら、シャドーイングやディクテーションをしてみるのも良いと思います。

私は、定期的にディクテーションをしていました。

書くと勉強した気になるので好きなんですよね。。。

電話番号や数字の聞き取りになれる

IELTSのリスニングでは、電話番号や数字、地名、人名、時間の書き取りがほぼ必ず最初のほうに出題されます。

元々ミスは少なかったのですが、そこで、絶対にミスをしないように練習していました。

 

電話番号は、下のようなYouTubeで。

www.youtube.com

33など二つ同じ数字が連続ときは、double three、

333など三つ同じ数字が連続するときは、 Triple three

0のことは O(オー)と読むことがあるなどになれるだけでもだいぶ違うと思います。

 

数字やLetterは下のようなYoutube

www.youtube.com

www.youtube.com

大きな数字の聞き取りが不安だったので、下記のサイトを参考にしました。

324,428をどのように英語で言うかandはどこにつくか等。

ted-ielts.com

 

名前や時間の書き取りも。

www.youtube.com

www.youtube.com

私もはじめ苦戦したのですが、

イギリスの時間読み上げだとTo と Pastが重要!

1時半のことを one thrityとは言わず half past one と言ったりします。

また、1時50分のことをten to two と言ったりします。

先に「分」の表現をして、そのあとで「時」の表現をします。

あと~分でX時というときはtoを使います。

 

Youtubeやネット上に色々上がっているので、自分の苦手を知ってとにかくなれることが大事です。

LIZはかなり良い動画が多く、お世話になっていました。

(mapになれる)

こちらは参考までですが、Mapもかなり定期的に問題に出てくるので、苦手な方はチェックしてみてください。

www.ieltsjacky.com

減点されない方法を知る

私は、①地名を小文字で書いてしまったり、②複数形を単数形にしてしまうというミスがかなり多かったので、いろいろ調べました。

①に関しては、全て大文字で書くことで減点を減らすことができます。

全て小文字で書くのは×見たいですが、全て大文字はOKみたいです。

ただ、最初から大文字で書くと、私はスペルミスに気付かなかったりすることがあったので、最初に小文字で書いてから、余った時間に大文字で書き直しました。

 

②に関しては、とにかく音になれることですが、前後の文章をちゃんと読むことでミスを減らすことができます。

前後に a/anがついていたら単数形なのかなとか。

ただ、aがついていても常に複数形として書く単語もあるので要注意です。

www.youtube.com


解き方を知る(問題や回答の先読み)

音源がはじまる前や重要でない部分が流れている間に問題や回答を読み、どういう内容・どういったキーワードに注目する必要があるのかを理解します。

ブランクに単語を書きこむスタイルの時は、ブランクの前後に注目し、

マッチング形式の時は、各文章のキーワードを頭に入れるようにしていました。

すると、たとえ音源の全てを理解していなくても、キーワードに注目して回答することができます。

実際に問題を解いてみる

ある程度単語や書き方などを覚えた後、私はひたすら練習問題を解いていました。

数日に1セット、できるときは毎日1セットやっていました。

初めはネット上にある無料かつスクリプトがあるIELTSのリスニング問題をやることをお勧めします。

スクリプトありのほうが、復習がやりやすいです。

また、慣れてスクリプトがなくてもOKという場合は、下のYoutubeをおすすめします!

ほぼ毎日更新され、実際の過去のテストもどんどんアップロードされます。

コメントを見て、問題の難易度やほかの人の点数をみて刺激されていました。

www.youtube.com

 

公式問題集の問題は、最初の1回は早めにときましたが、残りは大切に温め、

上記の無料の問題を解きつつ、数週間に1回力試しで解くようにしていました。

 

 

時間をかけて復習する

解いた後は、復習をしていました。

特にはじめは下記のように時間をかけて行っていました。

スクリプトを見ないで再度聞いてみます。

②どのあたりが聞き取れていなかったのか、再度聞いてもわからないのかを確認します。

スクリプトを用意しながら再度聞き、わからないところはスクリプトを見て、聞き取れなかったところに印をつけます。

単語を知らなかったのか、文法の問題で分からなかったのか、聞き取れない音があるのか等何が原因だったのかも合わせて確認します。

スクリプトのみを読み、わかない単語や文法、Idiomに印をつけて、調べ、全ての文の意味を完璧に理解できるようにします。

⑤音読を数回します。

⑥再度音源をスクリプトなしで聞く。

f:id:Aichan_tayo:20220310202314j:image

時間はかかりますが、私は最初にこのように復習することで自分がなぜミスをしてしまうのか気づくことができました。

例えば、busがCoachと同義語に気付かなかった。

as far as の意味をちゃんと理解していなかったなど。

 

 

とりあえずこんな感じです。

次回はライティングかスピーキングです。